一人第3種電気主任技術者試験をした結果

皆さんお疲れ様でした。



私も受けました。




自宅で



ということで試験センターから問題と回答が発表されたので


試験の問題と解答 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター



から拝見し、


私も準備なしで臨みました


まず理論


60点 🎉


まあこんなとこでしょう。


まず電磁気学の公式は忘れました。
二次試験では使うことがないのです。
素直に思ったのがやはり電界とか自分は苦手だなとつくづく感じました。


あと感じたのはやはり理論は時間との戦いですね。
他科目では時間が余りますが理論は時間かかりました。


しかし計算で間違えたのは悔しいですね。
解答載った電気系雑誌でようく復習したいと思います


電気計算2020年11月号 | |本 | 通販 | Amazon






次に機械


75点 🎉


単純に勉強になりました。
論説とかやはり難しいですね。
ですが元々相性がいいのか、機械は苦じゃないです
特に自動制御は昔じゃ絶対解けないレベルが出てましたが今は解けるようになって素直に嬉しかったです


しかし誘導機の計算問題を間違えたのは素直に凹みました。⤵︎
今めちゃくちゃやってるはずなんだけどな
二次試験で誘導機は選択しないでおくかな
という気分です。



次に法規


64点 🎉



この科目は昔は暗記ゲーだと思ってました。
どうやって勉強するかわからなかったです。
しかし実務について1番触れるのは法規でした。
なので昔受けたときに比べ、はるかに楽に感じました。(あと一問で60切りますが😅)
実務を通じて常識の範囲を考えながら解くという雰囲気でした(今無職ですが



あと、電力


55点







マジかよ
ていう気分でした。


電力、機械はできて当然だと思ってましたので
見事打ち砕かれました。


しかし逆に言えば知らない、曖昧な部分が知ることができたとも言えます。


ようく復習する機会ができてよかったです。






今現在は二次試験の問題だけ解いていて、問題を解くのが仕事であり、もう遊びの部分がなかったのですが、こういう自分が終わった試験は遊び感覚でできて適度な気分転換で学べたと思います。
自分は電験3種を三年前に取りましたが、それ以来は3種をみていませんでした。
やって出来ずに凹むのが怖いのと、意味がないと思ったからだと思います。
しかしやはり得るものの方が多いです。
というより何一つ失ってないでしょう。
センターが今どういう観点を持っているか少しは知れたとも思います。
祭りに参加できたことにも意義はありました(笑)




余ったギフト券を高く、どこよりも早く売るなら

×

非ログインユーザーとして返信する